fc2ブログ

とりのす.net

買ったモノ&食べたモノ、テレビ、音楽等‥‥ 日々、目にした事を書き綴っています。

フシミサケゾー no ばぁ~ 2014 その2 

ココン烏丸で開催中の京都伏見SAKEZO'S BAR。
こないだ以降も何度かお邪魔しているが、先日も蔵元デーに。
既にお楽しみの抽選会はとっくに終わっていたが
席はまだまだ埋まって大盛況。
常連さんも多い印象。
たまたま端っこが空いたので入ることができた。

最初は豊祝(豊澤本店)の冷やをいただく。
いつしかコップにお店からのメッセージが。
他のはカワイイぽんぽこが描かれていたが、私のは何やへちゃうさぎ。
まあよろしう。

サケゾー2 サケゾー3 サケゾー4 サケゾー1

期間中はメニューがちょくちょく変わっていて
今回、あてのチョリソーサラダや手羽も美味かった。
この日はふるまい酒もいただき、続けて燗も。
すっかり燗の美味しい季節になったが、バーも終幕。
また来年、緑のデカ頭に会えるといいな。

2014/12/07(Sun) | おいしいもの

喫茶frontでランチ 

西院辺りで気楽にちょい遅めのお昼を食べようとふらふら。
阪急西院駅のちょい西にある『喫茶フロント』へ。
一見、外から見るとカフェっぽいが、店内はザ・喫茶店。
こちらではたまにライブイベントもやってて
以前、良元優作さんもギターぽろろろ〜ん。
とてもいい雰囲気。
お昼時はここら界隈の働きマンたちで賑わっているが
食べ終わりで一気にすわーっと席が空いてその後はゆったり空間となる。

フロント2 フロント3 フロント1

ランチは3種類。
遅かったのもあり、唐揚げが売切れてしまってたんだが
1名くらいならどうにかしましょう、と工面してくださり感激。
だってわて、唐揚げ大好きなんだもん。
毎日行くなら色々選ぶけどさ。
もうちょっと長居しようと思って追加でデザートを。
デザート付きは基本2種だが1種だけでもOK。
だってわて、喫茶店の珈琲が飲みたかったんだもん。
お連れ曰く、ここは紅茶(ポット)もいけるで、とな。
カフェには無い、喫茶店のこの空気感、よござんす。

2014/10/24(Fri) | おいしいもの

キッサマスターはMSPCにあり 

随分と前、かばんを買った時にいただいたドリンクサービス券、
ずーーーっと財布に入れっぱなし。
通りすがっただけで茶だけくれや、というのも気が引ける。
が先日たまたま、また機会があったのでついに入ってみた。
メンズバッグブランドmaster-piece併設のカフェ「KissaMaster」(三条富小路)。
手前にカウンター、奥に入っていくとテーブルが3つ。
いずれも掘りごたつなのが嬉しい。

MSPC1 MSPC2

実は今まで人が座っているのを見たことが無かったが
結構、先客で埋まっていて、それも主婦層ばかりでびっくり。
で、ドリンクもなかなかいけることに更に目玉ぽろーん。
坪庭を眺めながらまったりできそうな空間だす。
そういやおやつはあったのかな。

MAECO K621 かごの屋 伊勢丹2

おまけ。
前田珈琲の新店舗「MAECO」(御池衣棚)、
スーホルムカフェとほぼ同じ雰囲気で新しくなった「K620」(ココン烏丸)にも。
あと「かごの屋」のみつどりデザートセットはなかなかお得。
右:今は無き京都伊勢丹のカフェ。
京都駅はお茶するところ探すの大変。

2014/10/19(Sun) | おいしいもの

The Musesで夜ごはん 

台風19号(ヴォンフォン)の接近により、京博(京都国立博物館)も
早々に休業を決定してしまった。 懸命だす。
「国宝 鳥獣戯画と高山寺」展に行きたいけど連日、長蛇の列で
さてどうしたもんかと思っている。

先日、平成知新館の展示を目一杯堪能し終わったあとで
ちょっと早い夜ごはんを食べようということに。
カフェからふね屋は閉館と共に閉店してしまうというので
ディナーがいただけるレストラン、The Muses(ザ・ミューゼス)へ。
席の間隔が広くて、姿勢の伸びる椅子も心地良い。

東側の入口と真逆にあり、何となくアナウンスが少ないせいか
入ってみるとカフェ使いのおばさま方が数組のみ。
早々に全員出てしまい、バブリシャスな貸切席状態の中
ディナーコースをいただくことになった。
目の前には小さな芝生があり、日の暮れを見ながらゆったり。

Muses1 Muses2 Muses3

今宵のメインはスズキ。
ソースはお店の気遣いでトマトソースに変えてくださった。
焼き方も私好みで大変美味しう。
デザートに出たタルトの栗がまた大粒で甘いのなんの。
コーヒーの苦みとの相性の良さにも大満足でありんす。
何せサービスが丁寧なのはよごよご。

帰りは警備員の案内で正門を通って帰る。
常、チケットを買い、入場している入口が実は南門で
大和大路通にあるのが正門だと初めて知る。
背後にはおぼろげな本館とロダンと噴水。
貴族の屋敷ってこんな感じかなとふと思う。

2014/10/13(Mon) | おいしいもの

フシミサケゾー no ばぁ~ 2014 

10月1日は日本酒の日。
京都伏見SAKEZO'S BARがココン烏丸に今年もオープン。
このお知らせをするといつしか「もうそんな季節?」と言われるようになった。
たまに通りすがら覗いているといつも割に大盛況のようだが
例年と違うのはテーブル席がほぼ取っ払われ、立ち飲みがメイン。
私、体力無いからさ~、立って飲むのはちとツライよぅ。
まあ、たくさんある伏見のお酒からお気に入りを見つけるのが
本来の目的のイベントだろうからさ。

サケゾー1 サケゾー2 サケゾー3 サケゾー4

さて今年の蔵元DAYは火、木曜日に開催。
毎年、必ず行く豊澤本店の日は忘れんごた。
一杯目は豊祝(特別純米酒)で乾杯。
お連れは続けてその燗を。
合間にいただいたふるまい酒の生も。
香りがとても麗しう。

大人気の抽選会も早々に終わってしまい残念だったが
すぐのちテーブル席が空いたのでお酒好きのお連れとゆったり。
今宵のお供は炙りタコのガリシア風とホウレン草のニョッキがお気に入り。
今度は私も燗を飲んでみよう。

2014/10/12(Sun) | おいしいもの

川床ランチ @スコルピオーネ吉右 

どんどん秋に向かっていく今日この頃。
川床シーズンも9月で終幕ということで
今年は貴船に続き、滑り込みで鴨川にも行ってみた。

スコル2 スコル3 スコル4 スコル1

お連れをお誘いして『スコルピオーネ吉右』(先斗町)にて
とてもお手頃なお昼の川床コースを。
張り切って早めに予約しておいたせいかバッチグー(死語)な
お席に案内していただいた。
昨今の猛暑、川床なんて暑うて過ごせたもんじゃないって思うが
この日はからりとした良いお日和で、屋根もあって日差しは遮られてるのに
鴨川からの軽〜い風が心地よくてよござんした。

フルーツトマトの冷製カッペリーニはチーズがとても美味しかったな。
透明なお皿に乗って一層涼しげだった。
料理の量は(私含め)殿方だとちょっと控えめかもしれないけど
景観も良いし、雰囲気と共に楽しめると思う。
丁寧で割にさらっとした距離感も過ごしやすくてマル。

ただ一つ、難を言えばおしぼりの香り付けがキツ過ぎること。
そもそも飲食店に人工的なニオイは要らんだす。
最近、珈琲店員ですら柔軟剤バカが居て心底うんざりしているので
余計に気になったのかもしれん。


2014/10/10(Fri) | おいしいもの

パンとミー @京都 

夏の間、パンを焼くのがめんどくさくてパン屋によりより。
特に何ちゃこだわりは無い。
でもコッペパンにクリーム挟んだフツーのが好きかも。 あと焼きそばパーーン。
目下、すっごく気になっているのがサラダパン(つるやパン)。
滋賀女子に買ってきてもらうよう依頼中。

プチメック メロンパンアイス ヤマダ

左:京都のパン好きにも大人気の『Le Petit Mec』(今出川大宮)。
実は最近京都大丸に入店して喜ばしい限り。
いつも大行列だがたまたま通るとさらっと買えた。
定番のベーグルとおやつにマフィン。
なかなかのずっしり感でいいかも♪

中:テレビでも何度か目にしていたお店が新京極に。
『世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス』。
私が手に立っていると歩きすがらの女子たちから熱視線。
「アレ、めっちゃ美味そうやねんけどー」とその集団はそのまま列へ。
わて、結構サクラ的働きをすることが多おますねん。

右:1947年創業の老舗『ヤマダベーカリー』(元田中)。
トレイルの途中で立ち寄り、ポテサラパンとフレンチトースト。
素朴なパンばかりでどれもこれも美味そうだべな。
赤い紙袋ってのもレトロでいい。

ココン1 ココン2

ココン烏丸1Fアトリウムで不定期に行われるココンマルシェ。
野菜やパン、お菓子など各ショップから一日だけの出店。
『ブランジェリーマッシュキョウト』のクロワッサン(多分想像以上にデカいよ)と
『京野菜の店いけはた』では万願寺とうがらし他、野菜いろいろ。
こういう小さいお店でこまごま買うのってなかなかいいすねぇ。

2014/09/23(Tue) | おいしいもの

京のすき焼き 三嶋亭 

京都人はお肉が大好き。
盆や正月ともなるとお肉屋さんはどこも長蛇の列。
おもてなしにすき焼きを振舞う家庭も多い。
外で食べるすき焼きの老舗といえば何といっても『三嶋亭』。
寺町三条の本店は古めかしくて重厚な佇まい。
学生の頃、陳列してあるお肉を眺めながら、こんなお店で食べたら
財布がすっからかんだろうな~などと思ったもんだ。
私はJACCSの黒人ボーイの気持ちが解る。今も解る。

で、そんな庶民にも気軽に行けるのが大丸京都店のイートイン。
カウンターだけのこじんまりとした店内で
お手軽にとても贅沢なすき焼きを食べられる。
ちゃんとコンシェルジュおじさまがいて案内して下さるので安心。
実はイートインがあるなんて知らなかった。
デパ地下のお肉コーナーなんて素通りだもーん、わて。

三嶋亭1 三嶋亭2

お連れがたまに利用しているということで連れて行ってもらった。
もちろんすき焼膳を。
う、美味いがなーー。お肉がとろりんこやがなー。卵が足らんがなー。
今度はステーキ膳も食べてみようかしらん。
で、帰りにお肉のお裾分けをいただいたので肉じゃがを作ってみた。
お肉のお肉感がスゴイ。
いつも食べているお肉はお肉ではないなーと正直、思った(泣)。

2014/09/13(Sat) | おいしいもの

またそして、神戸 の続き 

三宮一貫楼』を出てから腹ごなしにまたぶらぶら。
久しぶりに高架下を通ってみることにした。
学生時代はここら周辺に靴やら何やら買いに来たもんだ。
やたらブルミザドワール(エビアン)とあぶら取り紙を買ってたコがいたな。
が、何せ記憶のほとんどが消え失せている。

お気に入りだった、中国人の経営する怪しい雰囲気のレストランが
どこにあったのかホントに思い出せない。
その店は南京町ではない、というのだけは確かで
何となくどの駅かからちょちょーいと西に行ったところにあったはず。
でも記憶と合致する風景はやっぱり見当たらなかった。
それにしても高架下のシャッター率の高いこと。 むむう。

三宮シャッター 観音屋 観音屋2

西へ行くのも限界を感じ、元町商店街へ戻ることにした。
どこかでお茶を飲めたらいいな~と歩いていたら
フォトジェニックなふんわりチーズケーキのお店『観音屋』を発見。
ザ・喫茶店ぽい雰囲気にも惹かれ、入ってみることに。
地下を降りていくとアンティークな店内に観音様がいらっしゃった。 何でだろうか。

こちらの名物はデンマークチーズケーキ。
運ばれてきてビックリ。何とほっかほか。
ナイフを入れると濃厚なチーズがとろり~ん。
これを知らないお客は皆「あったかいんや!?」とビックリしていた。
甘みが少ないのでスイーツ感は低く、チーズ蒸しパンて感じかな。
苦味の強いコーヒーと一緒にぺろ~り。
チーズフォンデュやハンバーグプレートも捨てがたいな、と横目に思う。

2014/08/14(Thu) | おいしいもの

またそして、神戸 

ラジオから流れる「Saturday in the Park」を聴きもって
某サタデーにサタデーズに行った。
カフェも併設しているがいただいたことがない。
美味しいのかな。今度試してみようか。

しばしぶらっとしてからお昼ごはんにJR元町駅前の『三宮一貫楼』へ。
豚まんが大人気の中華料理店。
ど真ん中だったがうまいことぽかっと空いて入ることができた。
中華=焼き飯&餃子なんだが、ちゃんぽんがなーんか美味そうで
もちろん看板商品の豚まんも併せて注文。
外ではテイクアウトのお客が大行列だった。

一貫楼1 一貫楼2

ざっくざくの玉ねぎと混ざった肉汁がじゅわじゅわじゅわ~。
実は昔からお肉たっぷりのまんまる豚まんがあまり得意ではない。
何だろう、肉々しいからかしらん。
551がある時~よりもむしろお団子ヘアの浮かれた女子がトレードマークの
ヤマザキ中華まんの方が好みだったりするので
よく“お前は安上がりだな”と言われたものだ。 ナニおいや、オラー!
そんな私も心境の変化か、一貫楼の肉まんはとても美味しくいただけた。
ちゃんぽんの、食べても食べても湧いてくるような野菜の多さもマルー。
また行こう。気楽さもイイ。

2014/08/13(Wed) | おいしいもの

蕎麦處笹屋でざるそば 

連日、暑くてうんざり。
今年は冷夏や言うたん誰―?
年々、夏が嫌いになる。
で、祭りのてっちゃん、うちわの柄は何だろね。

かねてつ

さて某暑い日、仕事帰りに待合せて出かけることになり
その前にちょっくら軽く腹ごしらえ。
すぐ近くにイタリアンがあったが何となく違っていてお連れにその旨言うてみると
「私も今日はイタリアンちゃうわー、何か“和”やねんなぁ」と。
かといって居酒屋じゃーい、と入ってしまうとそもそもの予定に遅れてしまう。

ということで『蕎麦處 笹屋』(烏丸仏光寺)で蕎麦を食べることにした。
笹屋はホント、久しぶり。
アンティークの小物がたくさんの店内は相変わらず。
早い時間だったから私たちが一番乗り。
奥の掘りごたつに入り、私は二八のざる、お連れは天ざるを注文。

笹屋1 笹屋2

夏に誰かと一緒に蕎麦屋に行くと割に天ざるを頼む人が多い。
「私は残念ながら外で天ぷらを食べることがほとんどないの。
大体、メインがえびだもんでね‥‥。
あとつゆに脂玉が浮くのも好きじゃないんだー‥‥。」
そんな私の独り言はさておき、お連れは美味い美味いと喜んでいた。
良かった、私も美味しいお蕎麦が食べられて。

2014/08/02(Sat) | おいしいもの

オステリアオギノ~カフェメメントモリ @岡崎 

少し前、お連れと岡崎散策。
お昼ごはんスタートだったので前回行かなかった方へ、ということで
イタリア国旗が目印の『オステリア オギノ』。
ちょうど開いたばかりですんなり。
既におばさまが1人、いらっしゃった。

オギノ1 オギノ2

今回はサラダ、パン、パスタのPranzo Aを。
パスタは自家製の手打ち麺にしてもらったが
ちょっと太っちょのくねくね麺は弾力があって正解。
あとトマトソースにきゅうりというのも変わってて美味しかったな。
明るく、こじんまりとしていて過ごしやすいお店。
着かず離れず、ちゃんと説明してくれる接客も大いにマル。

メメント1 メメント2 メメント3

ちょいーとぐるぐる廻ってからお茶をしに琵琶湖疏水の流れる
冷泉通沿いにある『カフェ メメントモリ』へ。
コンクリートの打ちっぱなしにガラス張りのお洒落な雰囲気のお店。
実はこういう感じのお店にはいつも期待せずに入ることが多い。
というのもスイーツだったら単品にクリームをポン、くらいのデコで
コーヒーも焦げ臭いか水っぽいことが多いから。 カッコばっかしっちゅーか。
でもこちらはめったに褒めないお連れも「なかなかイイやんかいさ」と
すかさず言ってくれたほど、素敵なティータイムが過ごせた。
見た目にも美しいんす、そしてボリューム。スバラシイわ。

で、この時はご不浄がお隣の空室を通り抜けた所にあったが
先日お伺いした時は店内に。
何か闇に怖かったんよなぁ~、 「トロッコ」的な遠さを感じるというか。
ほいでもまたもやスイーツには大満足。
今度はランチにも挑戦してみようと思う。

2014/07/27(Sun) | おいしいもの

京都ネーゼ~餃子の王将 

少し前、シータさんがお友達とご上洛あそばされたので
どちらでごはんを食べようかとしばし考える。
宿泊先と照らし合わせて『京都ネーゼ』(木屋町三条)へ。
なかなか予約が取れないのでちょっと余裕をもって連絡。
常、お客さんがいらっしゃるのもあって営業時間中は留守電に
切り替わっていることも多いが、メッセージを入れておくと
きちんとコールバックしてくれるので安心。

ネーゼ1 ネーゼ2 ネーゼ3

アラカルトがメインだが、今回はおまかせコースで。
入口近くにあるスライサーで生ハムをしゃこしゃこ。
お客の私たちにもやらせていただけるのであーる。
生ハムは大・大・大好物。
野菜も美味しかったしなぁ、とっても贅沢。
見た目も綺麗な料理ばかりであった。
久々の京都の夜は楽しんでいただけたかしらん。

王将三条 王将大宮

別日にはネーゼの近く、京都が誇るソウルフード『餃子の王将』三条店へ。
この日は朝から激しく動いてもうヘットヘト。
体が腹にガツンと溜まるものを呼んでいたの。
それに体幹に王将カセットがセットされたら変更不可になる。
焼飯、餃子、ミニ鶏から、肉団子、スープがついた「三条セット」890円也。 
右隣は1号店(大宮)の「餃子定食」780円。 もう腹パンパン!
昼間からのビールと餃子はもうアメイジングす。

大船

さて今日の大船鉾。
宵山初日だけにすごい人混みようだったよう。

2014/07/21(Mon) | おいしいもの

夏の限定、森嘉のきぬごし 

いつも差入れをくれるマダームに差入れ返し。
『嵯峨豆腐森嘉』のお豆腐を買いにえっちらおっちら。
ナッツがNGなので大豆はどうかと思ったが
とてもお好きだということで良かった。

マダームには定番の嵯峨豆腐他お揚げ、せっかくなので
私は夏季限定販売のきぬごしを買ってみることに。
つるんつるんののどごしが夏っぽくて冷奴に最適。
ほのかにゆずの香りがぽわわーん。
夏のうちにもう一度食べておきたいと思う一品。

森嘉 中村屋

帰りついでにコロッケを買い翌朝、マフィンに挟んでサンドにしてみた。
あ~美味い美味いコロッケツ。

2014/07/12(Sat) | おいしいもの

抹茶バニラソフト with八ッ橋 

昨夜の『秘密のケンミンSHOW』は全国の夏のひんやりスイーツ特集。
いや~色々ありますねえ。
私は凍らせた「誉の陣太鼓」(熊本)にじゅるじゅる。
寒天はあまり得意ではないが求肥は大好物。
皆、張り切って答えてたけど京都は何だろうと考える。
夏の京菓子と言えば、と問われてパッと思いつかない。
若あゆ、ちご餅とか?
水まんじゅうは食べたいな~と思うけど。

odette 夕子

出先にて本家西尾八ッ橋の抹茶バニラソフトを食べる。
抹茶ソフトなんてどこでも年中あるがこちらは八ッ橋がぐさり。
生より断然、焼いた方がマル。 屋根瓦みたいだな。
抹茶の風味も強くて美味しかった~。何しろ色みが良い。
ちなみに着物女子は井筒八ッ橋本舗、夕子ちゃん。
何ゲに魂が抜け落ちてる感あり。 すわわー

八ッ橋

さて先日お花をいただく。
いつもありがとう。

2014/07/11(Fri) | おいしいもの

石窯バルCENTROとかくれ庵 

京都駅周辺は仕事帰りにたまーに行く。
お連れとご飯を食べることになり、どうすべか考えると
ちょい前に行った『レドネスタ』の姉妹店があることを思い出し
行ってみることにした。
実はその前にも一度覗いてみたらば臨時休業でフラれている。
再度挑戦、『石窯バル セントロ』へ。

セントロ1 セントロ2 セントロ3

外からの雰囲気もなかなか良さげだし、いつも満席の印象だが
行った時間が早かったおかげで何とか入れた。
バルということでとっても賑やかで騒がしいが
席の狭さもあまり気にならなかった。
イタリアの食堂で出されるような絵皿が割に欠けてるのもご愛嬌。
なかなか美味かったべな。

かくれ庵1 かくれ庵2

別日にはその近くの『平林亭かくれ庵』。
京野菜と豆腐料理がメインの居酒屋。
2人で入るとたいていカウンター席に促されるのだが
こちらは少人数用の半個室で、掘りごたつになっていてマル。
予約すれば豆乳鍋もいけるらしいが、今回は単品で。 写真がひたすらボケボケ!
私を含め、周りも野菜好きなお連れが多いのでばかばか食べられてうれしい。

さておき。
京都駅周辺で食べたり飲んだりするのは大変。
土日にお茶する場所を確保するのなぞ一苦労。
じゃあ平日なら大丈夫かというとそうでもなくて。
玄関口だからといってしまえばもちろんなんだが
お気に入り探しもなかなか難しい。
で目下、夜に行くならもっぱら『酔心』。
気楽な居酒屋がよござんす。
ただど真ん中に行くと550席が埋まってたりするからビックリ。
やっぱ人が多い。 もへー

2014/06/28(Sat) | おいしいもの

ヤミー、家ノミー 

家飲みは結構好きである。
たいてい炭酸で割って飲む。
お祝い返しにコエドブルワリー(埼玉)のCOEDOをいただいたが
あまあまカロリストな上、安物炭酸好きの私にはかなり勿体ない代物であった。

最近で言うと私は澪(松竹梅)が大変美味しかったのだが
そういや友人がやたらとカリブーン(キリン)を飲んでると言う。 With 堅あげポテト!
てっきりジュースかと思っていたらカクテルだと今更知る。
日頃、あまり甘いものを飲まない人なので
何かしら糖分を必要とする負荷がかかっているのかも。

コエド つまみ1 つまみ2

で、つまみが美味いんだな、何でも。
チーズでもジャイアントコーンでもドリトスでもイカでもきゅうりでも。
ゆずが余ったので自家製ゆず大根なぞ作ってみたが
こないだ教えてもらったオイルサーディンのブルスケッタもマル。
オイルサーディンやアヒージョは苦手だったのだが
宮津、天の橋立の缶詰は油がしつこくなくてなかなかいける。
冨士ハムのサラミソーセージも大好物。
食うよね、つい食っちゃうよね。とめどないよね。

タモリも言ってた。
「美味いつまみありきで酒を飲むから太るんだ」ってさ。 ワハハ&ウエーン!

2014/06/24(Tue) | おいしいもの

大手筋のごん平 

ちょいと野暮用があり、目的地へ行く前の少し時間潰しに
お昼ごはんがてら伏見大手筋商店街をぶらぶら
なかなかいい規模の商店街で結構な賑わい。
ちょうどからくり時計「おやかまっさん」がお出ましになっていたのに
腹ぺこりんだとどうでもよくなるもんなのね。
(芥子頭の饅頭食いは動くのかな?)

ごん平1 ごん平2 ごん平3

鳥せいに行こうかと思いながら歩いていくと
素敵な佇まいのお好み焼き屋を発見。
暖簾に“ざいん平”と書いてるかと思ったら『ごん平』。
開き戸を開けると中も想像通りでノスタルジーたっぷりの空間。 美舟(天神橋)みたいじゃ♪
孫連れや1人でビールジョッキ片手に食べてる光景もマル。

で、豚玉といか焼きそばを注文。
自分で焼くか訊かれるけどお店ではお任せ。
ふっくら分厚いのも好きだが、薄いのも好き。
まぁ、ソース系は何でも可だもんで。
焼きそばはキャベツ皿に入って登場。
「野菜は皿か!」©カゴメ
もちろん食うさ、皿ちゃうもんぴ。

ちなみに。
私のお好み焼き屋のイメージは堅気屋(じゃりん子)。
百合根のオッちゃんみたいなんが居る店無いかなぁ。
アントニオを思い出して号泣しながら焼かれても困るけども。

2014/06/14(Sat) | おいしいもの

ペアでヤングなぺヤング 

人生初、ぺヤング。
だって売ってないんだもん。
関西圏育ちにはあまり馴染みがないと思う。
どちらかというと日清焼そばUFOの方がメジャーかもしれない。
近年ではUFOより明星一平ちゃんの方がスーパーで
デデーンと安売りされているので目に付く機会が多い。
が、そもそもあまり食べることがない。
というのも続けて食べると顔がかゆくなるもんでさ。美味いのに。

IMG_8360.jpg

さて初めて食べた感想としては見た目に色が薄い印象があって
実際、食べてみても湯切りが甘かったか?と思ったくらい。
ぺヤング定食となるとお漬物が要るかしら。
でも私は塩焼きそばも好きなので、ちょっとクセになる感がある。
見かけたら買おうかしらね。
和風焼き蕎麦もすごく気になってるんだけど。

そういや。
ハブリーナ(ウシジマくん)が使ってたのはぺヤングもどき?
丸型があるのを初めて知った。
何せ関西ではマイナーなのである。つまんね~の。

=================================

何故ペヤングを買ったかというと先日早逝した後輩に因る。
葬儀場へ向かいながら先輩女子と思い出話。
「からあげクン見るたび彼、いっつも食べてたな~って思い出すんですよ。」
「あら、私にはむしろぺヤングね。仕事場で会うとよく手に持ってたわよ。」
「とにかく彼はジャンクフードが好きだったよね~!」と。

明るくお別れするつもりだったが棺の彼の枕元にからあげクン、
手元にはペヤングが納めてあるのを見た途端、急に現実を感じた。
ハッピーな食べ物なのにこんな悲しいことはないと思った。
初ペヤングもやっぱりちょっと悲しかった。

 
2014/05/30(Fri) | おいしいもの

平等院グルメいろいろ 

平等院に行く前にイタリアン『TRE VERDI』でランチ。
京阪宇治駅から裏参道を入ってすぐのところにある
こじんまりとした陽の明るいお店。
入店すると誰もいなくて良い時間なのにオカシイと思ったが
しばらくするとどんどこお客さんが。

TREVERDI1 TREVERDI2 TREVERDI3

前菜、自家製フォカッチャ、パスタのランチ。
(あれ、コーヒー付いてたんだっけかな?)
パスタはソーセージのトマトソース。
ソーセージがどっかり入ってたらお連れに差し上げようと思ったけど
刻んであったから食べやすくて良かった。
前菜の三角が美味しかったな~。

中村藤吉3 中村藤吉1 中村藤吉2

で、歩き回ったあとのお茶は定番の『中村藤吉』へ。
古めかしい本店に一度入ってみたいが微妙に離れているので
ベタに平等院店にしてみた。
宇治川沿いにあり、窓際の席だといい眺め。
季節限定の「春のどるちぇ」はかなりおススメ。
お茶はティーパックだが、バラエティ揃いのスイーツに大満足。
私ゃもなかの皮が気に入った。デカいし。

宇治1 宇治3 宇治2

この日のおみやげは『伊藤九右衛門』の宇治抹茶もなか。
後日、職場のコに宇治抹茶せんべいをいただく。
何故に?と思ったら地方のお友達を観光に連れて行った際
流れでお買い上げしたらしい。
平等院では自分用にA5サイズのクリアファイル。
このサイズがなかなか使いやすいんす。

2014/05/10(Sat) | おいしいもの
profile

せきせい ことり


せきせい ことり

京都在住。
TV&ドライブ、スポーツ観戦好き。
Funk、Classic&Jazz、
Fab4 & RHCP好き。
そして何より食べることが大好き。
ゆえに万年ダイエッター。 トホホ
最近は海とハイキングに出かけています。

mail-markシンプルバナー ←メッセ–ジをどうぞ♬

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

新Macロゴ

人気blogバナー


recent entries
archives

categories
thank U
RSSフィード